|

これで和平が|ガンヲタ日記|ガンダーラ・ドム

ガンヲタ日記|ガンダーラ・ドム

ガンヲタ日記

Check

これで和平が

イメージ画像です

合コンなんかで「マジ彼女いないから誰でもいいから紹介して!」ってホントに誰でもいいわけじゃないんだよねぇ。

<12月19日 月曜日 晴れ>

今まで通っていた総合病院に紹介状を取りにいった。

紹介状は、正式には診療情報提供書というのですが、どういう体裁かというと検査画像のDVD付きの大きなA4封筒です。なかには本当に「よろしくね」くらいしか書かないイジワルもあるようですが(それでも診療点数になる)、おかげさまでちゃんと書いてもらえました。

医療コーディネーターに教えてもらったところによると、必ず◎◎先生と宛先を書いてもらったほうがよいそうです。もし誰にするかわからない場合は、ネットで調べて一番上位職の医師を書いてもらえばいいです。勤務医にとっては、紹介状の集まる医師というのは病院内での評価が高いそうで、勤務評定に関与するようです。私は、そのことを依頼した後で知ったので(紹介状は長いと2週間くらい待たされます)、「御担当医御侍史」と書かれてしまいました。

また見慣れない言葉ですよねぇ。「御侍史」は医師宛ての手紙に使う尊称(脇付)で、「お医者様に直接お手紙するのは気が引けるので秘書のかた宛てです」みたいな意味です。どんだけぇ~!?

ちなみに、外科はまだしも内科の医師は誤診があるといけないので、よく調べて紹介してもらうほうがいいそうです。とは言ってもネットだけで調べると心配ですよね。そんなときどこで調べるかというと、地域の医師会の事務局や保健所です。なぜならば、そこには医師のクレームが集まるからだそうです。問い合わせる際のポイントは、「いい先生を紹介してください」ではなく「△△に強い医師を紹介してください」という風に具体的に病名や手術名をあげて紹介してもらうのがいいようです。全部医療コーディネーターの受け売りですけどね(^^;)

ついでにインフルエンザの予防接種をしてもらいました。私は、胃ガン治療にまつわる細かい情報は、経験者のかたのブログからかなり得ているのですが、開腹手術後に風邪をひくと大変みたいだからです。

そしてその足でガン専門病院へ。

はじめて見るガン専門病院は、まさに白い巨塔でした。ありがたいことに、知人の知り合いという薄いつながりながらもライフプランナーが、ガン専門病院の腕利きと呼ばれる医師名をそこの看護師から聞いてくれて、なんとかその医師の診察予約が取れました。ライフプランナーシップに感謝です。

その際、受付でやはり聞かれたのは「紹介状はありますか?」ということと、「その医師を指定しているのは患者さんですか?それとも紹介状を書かれたお医者様ですか?」ということです。しょうがないのでキッパリと「私の指定ですがなにか?」って感じで押し切りました。いやぁ、診察予約がとれてガン難民にならなくてよかったよかった。めでたし!

 

 

【本日の治療費】 診療情報提供料 ¥1,500円  インフルエンザ予防接種 ¥4,200円

 

コラム説明画像

(クリックで拡大します)

関連キーワード:
生命保険  
医療保険  
access
クレジットカード
保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.