|

さ・め・ず|イーカルボナリコラム|人見 輝也

イーカルボナリコラム|人見 輝也

イーカルボナリコラム

Check

さ・め・ず

「お・も・て・な・し」でぞくぞくっとくる人もいるだろうけど、
私は久々に「さ・め・ず」でぞくぞく来てしまった。
この現象は、主に東京の城南地区に育った男子によく現れる。
横浜では、さしずめ、「ふ・た・ま・た」。
東京以外でお育ちの方にはお分かりにならないかもしれない。
しかし、この種のキーワードは、各地にそれぞれあるはずだ。
男の子が大人になるステップで、大事で、なんとなくウズウズ・
ゾクゾクする、緊張する場所。
あー、もう思い出しても、キューンと来る。

そうです。「警視庁鮫洲運転免許試験場」です。

始めて訪れたのは16歳のとき、自動二輪免許試験受験のためだ。
46年前か…。
京急鮫洲の駅から試験場まで徒歩10分あまり。
その間に「代書屋」や「定食屋」の呼び込みなどは、十分すぎるほど
刺激的。何か、権威的でおどろおどろしく、大人の世界の入口の風景
としてふさわしすぎる物たちが迎えてくれた。縁日の参道のようでも
あった。献血車もそのひとつだ。事故を連想させ恐怖を煽った。

そのゴールに、「警視庁運転免許試験場」の大看板が現れる。
門前には制服警官が仁王立ち。中にはオマワリサンがうじゃうじゃ、
試験官がごちゃごちゃ、タバコの紫煙と排気ガスのにおい、オトナの
オトコのにおいがプンプン。

16歳の少年はこの空気にすくみっぱなし。挙句に、実務試験では
ラビットスクーター、いきなりS字カーブの入口でこけた。
2回目は昇り坂で追い越して、不合格。
「お前は、頭を使えば合格したのに」と試験官に嘲笑され、3回目で
やっと合格。

なんか徴兵検査でも受けている気分だった。

さて、いま、その「警視庁鮫洲運転免許試験場」にいる。あの時以来だ。
免許の更新、違反者講習受講のためだ。
先日、22kmスピードオーバーで白バイのお世話になったからだ。

この建物は、50年の時を経て先月13日にリニューアルオープンされたそうだ
あの懐かしい紫煙、エンジン音、排ガスの匂い、いかついオマワリサンの
姿も献血車もなかった。そういえば検眼のシャモジもなかった。

すべて、ハイテク・自動化・澄んだ空気。
まるで最新のショッピングモールのようだ。

特にわたしの目を引いたのは「母子コーナー」。
子連れのママさんのためのスペースで、100人ぐらい入れる。
各教室内に設置され、隔離されたガラス張り、まるでVIPルーム。
もちろん乳母車ごと利用できる。
中ではスピーカーで教官の講義が聞こえ、パソコンの画面でスクリーンを
見ることができ、子供の騒ぐ声は外に漏れない。
その上、授乳、オムツ換えのためベビールームは別室が設けられている。

50年経て、なんと日本は「子育てママ」に優しい国になったものだろう。

警視庁までこんなに子育てに理解を示している。

いわんや私たちは…。

頑張ろう「子育て保険アドバイザー」!
 

access
クレジットカード
保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.