|

マーケティングのイノベーション|イーカルボナリコラム|人見 輝也

イーカルボナリコラム|人見 輝也

イーカルボナリコラム

Check

マーケティングのイノベーション

ニーの創業者の盛田昭夫さんが、よくスピーチで話されていたことを
思い出した。

ソニーがテープレコーダーの開発に成功したのは、昭和25年頃だった。
苦労して苦労して完成させた製品は、もちろん、飛ぶように売れる「はず」
だった。
しかし、全く売れなかった。
当時17万円(今の価値で500万円くらいだろうか?)、重さ45kgの
箱は、初めは人々を驚かし、大いに受けは良いのだが、自分の声を聞くだけ
の役割を果たすには過大すぎると、ほとんどの人が感じたのだろう。めった
に買う人はいなかったようだ。

頭を悩ましていた盛田さんが、ある時、骨董品屋に何気なく入って、そこで
出くわしたシーン。それは、あるおじいさんが、盛田さんにとっては何の
価値も感じない品を、ひょいと買っていったのであった。それも、テープ
レコーダーと同じくらいの値段、500万円で…。

「そうか、価値のわかる人に紹介しなければ、物は売れないのだ!」と
盛田さんは気づき、「テープレコーダーの価値のわかる人々」、つまり
マーケットを模索し始めた。
それが、当時、速記者不足に悩んでいた最高裁判所であり、バレリーナが
鏡を必要とするように、自分の歌の出来栄えをチェックしたい音楽学校の
生徒であった。
そこには、テープレコーダーの存在を知らないが、潜在的な大きなニーズが
あったのだ。
もちろんその後、テープレコーダーは、学校教育の場を中心に爆発的に
売れ出すのだった。

ひるがえって、我が保険の市場においても、人々は、ライフスタイルの
大きな変化の時、保険を見直す。結婚、出産、育児世代の80%は保険の
見直しを考える。
これはもう、いままで確立された、いわば顕在的なニーズだ。

これに加えて、子育て世帯は「保険を見直したいが、相談相手には子育てや
子育ての制度に詳しい人を選びたい」と、ベネッセのアンケートに答えて
いる。
しかし、その種のコンサルタントをどうやって選ぶか、どうやって出会うか
の手段が見当たらないのが現状だ。これが、市場の欲求不満だ。
正に大いなる潜在的なニーズだ。

あたかも、音楽学校の生徒が、自分の歌を一度でも良いから聞いてみたい
が、彼らには、解決策はもちろん、自身では発見、発明できなかったことと
同じ潜在的ニーズではないか。

その、テープレコーダーのような解決策が、「子育て保険アドバイザー」の
認定と、ベネッセ等とのコラボレーションによる「子育て世帯と『子育て
保険アドバイザー』の出会い」のアレンジメントだ。
いささか強引にも見えるこじつけだが、趣旨はご理解いただけただろうか。
この「子育て保険アドバイザー」認定制度は、潜在ニーズに働きかける
マーケティングだ。
商品のイノベーションではなくマーケティングのイノベーションだ。


お知らせ:
「子育て保険アドバイザー」、非常に多くのお問い合わせとお申し込みを
いただいております。ご好評につき、資格受験申込み締切りを延長いたし
ました。
下記URL先をご覧いただき、どうぞお申込みください。
 → http://www.life-meister.jp/meister/kosodatehoken/

access
クレジットカード
保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.