|

混沌とした保険業界が益々混沌としてきました!|ネクタイ派手夫の保険流通革命|ネクタイ派手夫

ネクタイ派手夫の保険流通革命|ネクタイ派手夫

ネクタイ派手夫の保険流通革命

Check

混沌とした保険業界が益々混沌としてきました!

昨年末の金融庁監督指針の発表、今年5月の改正保険業法成立によって、この一年間大きく保険代理店業界は揺れに揺れてきました。

 

委任型保険募集人を多く抱える保険代理店は、募集人の多くが辞めて行き、代理店としての体をなさない規模感になり、その上、改正保険業法に求められる態勢整備など殆どの代理店が着手も出来ていない状況で、実際このままだと訪問販売部隊を多く抱えていた保険代理店は全滅か!?との危惧を感じています。

 

保険ショップも、大手は全く動けなくなっています。

みつばち保険グループは分裂し、フランチャイズでの保険ショップ事業も先が見えなくなりフランチャイズから脱退する代理店が多くなっています。

東日本大震災以降、保険ショップにはそれまでの3倍近い来店があり、見た目では繁盛しているようでしたが、実態は契約単価が三分の一に落ち込んでいました。これを分かっていない保険ショップ経営者は売上が伸びていると勘違いしてこの3年間社員の教育とかを疎かにしました。アベノミクスにより保険ショップに押し寄せてきた方々は生活が厳しくなり保険料どころの話ではなくなり、突如として保険ショップへの来店が止まりました。3年間きちんと集客をしコンサルティング営業を心掛けた保険ショップには人波が絶えず、そうでなかった保険ショップは閑散として完全に二極化状態となっています。

 

こうした中、コールセンターで保険募集を展開してきたニュートン・フィナンシャル・コンサルティング社がウェブクルー社を買収したとのニュースが入って来ました。ウェブクルー社はウェブを通じて保険の見込み客の創出をし、これを子会社の来店型保険ショップに送客し成約をしていましたが、ここにコールセンターという新しい募集スタイルを導入することになります。この三つのチャネルが融合すれば非常に面白い保険募集チャネルが出来るか?と思いますが、分かって買収したのかは疑問です。

 

今、保険募集のチャネルは全く新しいチャネルの出現を待っています。

ここ数年主流だったSNSを駆使した保険ニーズ掘り起こしは限界に達しています。SNSでなく、セミナーを活用し直接募集する手法や紙媒体を使っての保険ニーズ喚起といった一昔前の手法に回帰し始めています。

更に回帰して、昔のように近くの煙草屋さんや酒屋さんとかが保険募集をするという「原点回帰」が起ころうとしている予感を感じています。

お客様との付き合いがあって、次に保険が生まれるという日本本来の保険募集手法こそがコミュニティの希薄となった今、求められるのは自然の流れかと考えます。

 

混沌とする保険代理店業界!

こんな時はエッジの利いた周りが驚く手法が生じるものです。

誰が見いだせるか?見出だしたものが、この5年間の保険募集チャネルを牛耳ると推測します。

保険代理店も保険ショップも大きく変化する時を迎えています。

従来通りでは間違いなく保険代理店として潰れる時代です。

混沌とした中で「足掻き悶える」ことこそが今やらなければならないことだと考えます。

さあ、「足掻き」「悶え」ましょうーーーー!!

「足掻き」「悶える」者こそに未来は来るのです!

 

 

関連キーワード:
生命保険  
損害保険  
access
クレジットカード
保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.