36年前の今頃、真っ昼間、
そう、最近ニュースで盛んに取り上げられている場所だ。
ライフプランナーになって3ヶ月が経った頃だ。
なぜ?
昼間会ってくれる人がいないからだ。
友人は30歳前の勤め人ばかり。
会える約束は夜7時や8時。
酒が入る。金がかかる。
最後は、曖昧な返事であやふやにされる。
保険の営業がほとほと嫌になっていた頃だ。
その頃、千葉の団地に住んでいた。
人目があって昼間家には居づらい。といって、行くアポもない。
前年退職した会社が碑文谷だったので、朝、
気がつけばオールを握っていた。
保険営業は、昼会える人が見つからないことに陥りがちだ。
といって、夜ばかりの営業は体と家庭を壊す。
その解決策が「セミナーセールス」と成功者は言う。
昼、誰を集める?
サラリーマン? それは無理。
子育て中のママ? 子供を預けるところがないから、なかなか無理?
だったら、「子連れセミナー」は?
そんなバカな…集中できないじゃん
それに成功して、連続TOTを獲得した「石田竜吾」さんがいる。
自身も4人の子育て中。午後6時以降はアポを入れないそうだ。
日中子連れマネーセミナーの成功。
子育てマーケットのみでTOT獲得。
ノウハウを公開する講座を開設する。
昼を制するは
保険営業を制する。
チラシはこちら http://bit.ly/1O7r6Se
また、
http://life-meister.jp/
追伸:第3回「がん保険アドバイザー」養成講座、
詳しくは、http://cancer.life-
次の記事