|
【企業出展募集開始!】医療・介護の未来を語る大型フォーラム開催 ―「生活期 イノベーションフォーラム2026 in 名古屋」― 情報×交流で描く、2040年の地域医療・介護の未来 ―|保険ニュース
ウェブ
ニュース
画像
動画
知恵袋
ショッピング
ブログ
生命保険
保険見直し
重粒子線がん治療
がん保険
とれまが保険
保険見直し・保険代理店
保険の人気ランキング
保険の人気ランキング
保険業界で働く人達へ
>
保険
>
保険expert
>
ニュース一覧
>
ニュース
【企業出展募集開始!】医療・介護の未来を語る大型フォーラム開催 ―「生活期 イノベーションフォーラム2026 in 名古屋」― 情報×交流で描く、2040年の地域医療・介護の未来 ―
2026年6月7日(日)開催|入場無料で多数のセミナー受講&企業に出会える|名古屋市 ウインクあいち[WINC AICHI]にて
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-2447bf0235b1081b11c480ac38e62091-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
2026年6月7日(日)名古屋駅にて開催「第2回 生活期 医療・介護イノベーションフォーラム2026 IN NAGOYA」
NPO法人全国在宅リハビリテーションを考える会(本社:愛知県名古屋市 大会長:安倍浩之)は
2026年6月7日(日)に、ウインクあいち[WINC AICHI]にて「第2回 生活期 医療・介護イノベーションフォーラム2026 IN NAGOYA」を開催いたします。
■生活期 医療・介護 イノベーションフォーラムとは?
NPO法人 全国在宅リハビリテーションを考える会が主催する、全国の医療・介護従事者のための情報共有と交流の場です。
昨年の初開催を経て、本フォーラムは更なる進化を目指します。急速な高齢化とともに生活期における医療・介護の需要は拡大を続ける一方、人材不足や業務負担は依然として深刻です。そうした現場の課題に対し、技術革新による支援はますます重要性を増しています。
■テーマ「2040年の医療介護を支えるイノベーション ― 技術と制度の融合」
医療・介護分野の最前線で活躍する専門家を迎え、2040年を見据えた在宅医療、訪問看護、リハビリテーション、AI活用、人材育成など、多岐にわたるテーマで現場のリアルな課題とその解決に向けた最新の知見、実践的な取り組みを紹介します。
公式サイトはこちら
出展企業様募集
本フォーラムは、医療・介護の最前線で働く専門職が多数来場する、実展示・実演の絶好の場です。
来場者の 90%以上 は、導入判断に関わる管理職層や、日々の実務を担う専門職で構成されており、協賛企業様にとっては 「導入検討から現場での具体的な活用」までを見据えた効果的な発信が可能となります。
製品・サービスの認知向上はもちろん、現場ニーズの把握、導入相談の獲得、新規商談の創出 など、事業成長につながる多面的な成果が期待されます。
さらに、昨年度の参加者アンケートでは 88%以上が「満足」と回答、100%が「次回も参加したい」と回答するなど、現場から非常に高い評価をいただいております。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-fa92a5bb5c8462cd40ed54a122ec01b7-1279x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-3aef69485d6664b3132d1b65c6ea6ace-1279x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-bb42bc42dd4e14a0f8e9c567f8d4cfa2-1279x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
ブース出展
医療機器、介護用品、ICTシステム、書籍、研修サービスなど、生活期領域に関連する企業様を広く募集しています。
・新製品、サービスのPR
・現場の声を直接ヒアリング
・来場者との商談、ネットワーク形成
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-7d5ebabc421faaa28959e3b8c5351232-922x615.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
前回の企業ブース会場の様子
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-4080cddcf8c8ffae6bf71b03efc2f83a-927x617.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
企業セミナー開催
2つの会場にて、自社の取り組みやソリューションをご紹介いただける企業セミナー枠をご用意しています。
・事例紹介、技術発表、研究成果の共有
・自社課題に対する現場の反応を把握
・フォーラム来場者への効果的なアプローチ
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-21af080250b13a8aecd961084dfb10e3-1550x617.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
前回の開催セミナーの様子
上記の詳細/昨年度実績は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先:forum@gene-llc.jp
開催概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/145391/table/8_1_b3dbe0af1c448f95a70c05a11c37b13d.jpg?v=202511200617
]
■プログラムハイライト
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-b4d8c20a223030968a3e2685690a369d-480x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
恩蔵 絢子 先生
認知症の母と脳科学者の私
“母らしさ”とはどこに宿るのか?恩蔵 絢子 氏
脳科学者/東京大学大学院総合文化研究科 特任研究員/金城学院大学、早稲田大学、日本女子大学 非常勤講師
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145391/8/145391-8-3f02e8049b5716b561c3455e523ac5d1-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
佐々木 淳 先生
在宅医療の現場が2040年までに変わること変わらないこと。―大事なことはなにか?佐々木 淳 先生
医療法人社団悠翔会 理事長
その他、15以上のセミナーを開催予定!
■お申込み方法
ブース出展・セミナー開催に関する詳細は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
<問い合わせ先>
第2回 生活期 医療・介護イノベーションフォーラム 2026 IN NAGOYA
運営事務局:株式会社gene
住所:名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル6階
TEL:052-325-6611
E-mail:forum@gene-llc.jp
公式サイトはこちら
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:
PR TIMES
保険関連のニュース
【CUCホスピス】2045年の介護需要予測指数は全国平均の約1.16...
2025年11月20日更新
【人的資本経営ひろしまアワード2025】受賞 ― 藤岡保険コンサ...
2025年11月20日更新
UN women(国連女性機関)主催 国際介護フォーラム登壇レポート
2025年11月20日更新
ライフネット生命保険 死亡保険金の受取人として同性パート...
2025年11月19日更新
ライフネット生命保険 LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PR...
2025年11月19日更新
人気記事ランキング
共同募集と代理店分担
2017年01月12日
不整脈と告知するなかれ!
2013年09月07日
正しい「実質返戻率」と...
2015年08月18日
絵画や美術品の保険
2013年10月15日
お餅での窒息事故
2013年01月07日
コラム一覧を見る
保険