|

高齢者介護施設「翔裕館」、マークスライフ社と業務提携。ワンストップで「実家問題」を解決へ|保険ニュース

高齢者介護施設「翔裕館」、マークスライフ社と業務提携。ワンストップで「実家問題」を解決へ

「元気グループ」全体との連携でサービス展開の強化も


全国で高齢者介護施設「翔裕館」を運営する株式会社サンガジャパン(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:神成裕介、以下「当社」)は、不動産の可能性を追求し社会課題の解決に取り組むマークスライフ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:花原浩二、以下「マークスライフ社」)と、業務提携契約を締結いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124242/12/124242-12-f6fac36804f920db3d839915e7146adf-2048x1269.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【背景】加速する高齢化社会における「実家問題」への対応

日本では少子高齢化が急速に進んでおり、親世代の暮らしのサポート・資産管理・相続といった「実家問題」が社会課題として浮き彫りになっています。ご家族様にとっては、ご自身の就労や子育て等による時間的制約、物理的な距離の問題、親との関係性といった様々な要因から、実家関連の諸問題を解決することが難しく、大きな負担となっています。
当社には、介護施設や高齢者向け住宅をご利用のお客様やそのご家族様から、暮らしに関する多様なご相談が数多く寄せられています。そこで当社は、実家に関するあらゆる課題をワンストップで解決する「じつまど ~実家の相談窓口~」サービスを、マークスライフ社と連携して展開していくことといたしました。
「じつまど」を通じ、住まい・相続手続き・見守り・身元保証・家事代行 といったお困りごとに対して、最適なサービスを提供し、ご利用者様やご家族様の負担軽減を目指してまいります。

【提携内容】介護施設と連携した包括支援体制の構築

今回の提携により、当社の介護施設や高齢者向け住宅をご利用のお客様、ならびにご入居を検討されている方々が、「じつまど」のサービスを円滑にご利用いただける体制を整えます。
施設入居や生活支援における専門的なご相談に対し、当社とマークスライフ社が連携して包括的にサポートを提供いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124242/12/124242-12-6ae952acb287f37f0ef87dc672508a42-886x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


加えて当社は、医療・介護福祉・教育分野を中心に幅広い事業を展開するコングロマリット「元気グループ」のグループ会社であることから、本提携を通じて、グループ各社との連携を深め、「じつまど」のサービス展開を一層強化してまいります。

介護サービスの枠を超え、地域における高齢者とそのご家族をサポート

私たちの介護サービスを利用するお客様とご家族には、介護だけではなく、実家に関するお困りごとがあり、私たちにも日々相談があります。
地域のケアマネージャーからも、本来の介護サービスの選定に加え、そのようなお困りごとがたくさんあることを聞いています。

そのためこの度、マークスライフ社との提携を通じて、介護・暮らし・ご家族の課題をワンストップでサポートできる新しいサービスをスタートいたしました。
これにより、介護保険の前後に生じるさまざまなお困りごとにも、私たちが窓口となり、安心してご相談いただける体制が整いました。

私たちは、介護サービスの枠を超え、地域において高齢者とそのご家族がお困りになる課題・問題をトータルで解決していくことで社会課題でもある「実家問題」へ対応します。そして、地域で幸せに生き続けることができる街づくりをしていくことが、私たちの使命と考えております。

(株式会社サンガジャパン 営業企画本部 本部長 山地成)

マークスライフ株式会社について

本社所在地:東京都中央区日本橋本石町三丁目1番2号 大阪ガス都市開発日本橋ビル4階
代表取締役社長:花原 浩二
資本金:272,466,662円(資本準備金含む)
宅地建物取引業:国土交通大臣(1)第10129号
事業内容:不動産買取事業 / 不動産仲介事業(売買仲介および賃貸仲介)/ 不動産活用コンサルティング事業
サービス一覧:じつまど / 葬祭事業者サポート / おまもり不動産 / 中立不動産 / 富動産市場 / 成仏不動産 / 負動産の総合病院 / 海外不動産
コーポレートサイト:https://marks-house.jp/
じつまどサイト:https://jitsumado.jp

株式会社サンガジャパンについて

本社所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番9号 ニッセイ大宮桜木町ビル8階
代表取締役社長:神成 裕介
資本金:50,000,000円
事業内容:各種介護サービス、施設の運営 / シニアホーム紹介センター / 各種コンサルティング事業 / 障がい者支援
コーポレートサイト:https://www.sanga-kaigo.co.jp/
「翔裕館(しょうゆうかん)」について
全国56拠点※にて有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホーム・デイサービス・ショートステイ・訪問介護・小規模多機能居宅介護・居宅介護支援などの高齢者向け介護サービスを提供。 
運営会社:株式会社サンガジャパン
所在地 :秋田県、宮城県、東京都、埼玉県、千葉県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県
公式HP:https://sangajapan.jp/
※2025年10月現在
ビデオ会議・電話・メールでの取材も可能です。
翔裕館の各施設および株式会社サンガジャパンでは、メディアからの取材もお受けしております。
対面の他、メール・ビデオ会議・お電話等の取材にも柔軟に対応しております。

※施設への直接のお問い合わせは、お控えください。当社PR事務局にて承ります。
※ご本人様・ご家族様・職員への現地取材もご相談ください。
※新型コロナウィルス感染蔓延状況によっては、施設での取材が難しい場合がある旨、予めご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供: PR TIMES

クレジットカード

人気記事ランキング

保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.