|
標的型攻撃メール訓練/教育サービス「MudFix」の提供を開始 充実したテンプレートとカスタマイズで効果的な訓練を実現|保険ニュース
ウェブ
ニュース
画像
動画
知恵袋
ショッピング
ブログ
生命保険
保険見直し
重粒子線がん治療
がん保険
とれまが保険
保険見直し・保険代理店
保険の人気ランキング
保険の人気ランキング
保険業界で働く人達へ
>
保険
>
保険expert
>
ニュース一覧
>
ニュース
標的型攻撃メール訓練/教育サービス「MudFix」の提供を開始 充実したテンプレートとカスタマイズで効果的な訓練を実現
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、ITインフラサービス「SOLTAGE」の新たなセキュリティラインアップとして、株式会社JSecurityが提供する標的型攻撃メール訓練/教育サービス「MudFix」(マッドフィックス)を2025年3月24日(月)より提供開始します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1375/949/1375-949-f3b62f246b85bfd0211908d3aee6cb2f-3273x1130.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
「MudFix」概要図
■背景
昨今、標的型メールによる企業や組織への攻撃が増加しており、その手口はますます巧妙化しています。攻撃の対象は大企業や行政機関だけでなく、中小企業にも広がっており、情報窃取や金銭を目的とした攻撃が多発しています。実際、半数以上の企業が何らかのセキュリティ被害にあっており、中でも標的型メール送付の被害が最も多く報告されています※1。マルウェア感染の多くは悪意あるメール攻撃が起点となっており、社員一人のメール開封が重大な事故を招く恐れがあります。また、外部からの攻撃だけでなく、内部不正や不注意による情報漏えい被害が多いのも近年の特徴です。セキュリティ対策を強化するのはもちろん、従業員一人一人が危機感を持ち、セキュリティに対する意識を高めることが重要となっています。
■特長
「MudFix」は、標的型攻撃を模した訓練メールを従業員/職員に継続的に送信する訓練を通じて、標的型攻撃メールハッキングを予防する標的型攻撃訓練ソリューションです。日ごろからメールによる標的型攻撃を疑似体験し、セキュリティ脅威に対する警戒心を高める役割を果たします。
充実したテンプレートとカスタマイズ機能で効果的な訓練を実現
多様なテンプレートが用意されており、お客さま自身でメール文や警告画面を準備する必要がありません。訓練テンプレートには、添付ファイルタイプとフィッシング誘導タイプがあり、カスタマイズによりニーズに合わせた訓練ができます。
訓練から教育まで一貫した管理が可能
リアルタイム管理ツールで訓練の進行状況や結果を確認することができます。訓練対象者のステータスは送信/閲覧/アクセス/感染/治癒まで細かく分類され、訓練ごとに訓練結果報告書をExcel形式でダウンロードすることができます。教育コンテンツは独自コンテンツもアップロードでき、訓練とも連結可能でより効果的な教育が可能です。
使いやすく高品質なサービスを安価に提供
完全クラウドサービスのため、サーバー手配と初期費用が不要ですぐに利用できます。訓練回数やメール件数に合わせて無制限プランや回数単位のプランを選択できます。ユーザー単位で購入可能なため、費用の無駄なく利用可能です。
■展望
キヤノンITSは、ITインフラに関するすべての領域に対応するサービス「SOLTAGE」ブランドのもと、クラウドセキュリティ領域をはじめとするサービスラインアップの拡充に継続して取り組みます。今後もセキュリティ対策や情報漏えい対策に課題を抱えるお客さまをワンストップで支援する持続可能かつ信頼性の高いサービス/ソリューションを提供してまいります。
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/1375/table/949_1_1ded33b05318d35ad85a355eb5beddc9.jpg
]
※1 2024年6月7日公表の総務省「令和5年通信利用動向調査」より
(
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/240607_1.pdf
)
※2 MudFixのユーザーライセンスはすべて年額です。最小購入数は6ライセンスで、1ユーザー単位で購入可能です。数量に応じて価格は変動します。
ITインフラサービス「SOLTAGE」
クラウドインテグレーションサービス、ネットワークサービス、システム運用/保守サービス、セキュリティサービス、データセンターサービスを組み合わせて利用いただくことで、お客さまが保有するシステム全体の運用負荷を軽減し、コア業務へのリソース集中を実現する、ITインフラに関するすべての領域に対応するサービスです。
SOLTAGEホームページ
https://www.canon-its.co.jp/files/user/solution/soltage/lp/
■JSecurity社 概要
JSecurityは、全世界50,000社以上で利用されているセキュリティソリューションを開発販売しているジラングループの日本法人です。迷惑メール対策、メール誤送信対策、情報漏えい対策、オフィスセキュリティなどのさまざまなセキュリティソリューションの開発/販売を行なっています。
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/1375/table/949_2_08088308becd2d809a91b4cdc63bc9f0.jpg
]
● 一般の方のお問い合わせ先:ITサービス営業本部ITサービス事業企画部 03-6701-3513(直通)
● MudFixホームページ
https://www.canon-its.co.jp/solution/industry/cross-industry/sec/mudfix
● ニュースリリースホームページ
https://canon.jp/newsrelease
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:
PR TIMES
保険関連のニュース
【お知らせ】品川区立杜松在宅介護支援センターの運営を開始
2025年04月01日更新
【ドーミーイン・共立リゾートを手掛ける共立メンテナンスの...
2025年04月01日更新
調査レポート『子育て層における「出産内祝い」市場調査2024...
2025年04月01日更新
『未来につなげる終身保険v2』を新たに福島銀行で販売開始
2025年04月01日更新
2025年4月版人気の保険ランキングを発表しました!| 保険の一...
2025年04月01日更新
人気記事ランキング
共同募集と代理店分担
2017年01月12日
全国で年商300億円以...
2014年10月21日
生命保険の「売上高」っ...
2011年08月23日
絵画や美術品の保険
2013年10月15日
不整脈と告知するなかれ!
2013年09月07日
コラム一覧を見る
保険