~外国人介護人材の職場定着とキャリア形成、受入施設の環境づくりを支援~
Zenken株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 順之亮、以下「Zenken」)は、新潟県より「外国人介護人材定着支援研修【外国人介護職員向け】・【受入施設等職員向け】実施業務」を受託いたしました。
本事業は、外国人介護人材のキャリア形成と職場定着、さらに受入施設の環境整備を目的とした研修を実施し、外国人介護人材が地域で安心して長く働き続けられる職場づくりを支援するものです。Zenkenが今年度新潟県より受託した業務としては、現在実施中の「外国人介護人材介護福祉士国家資格取得支援業務」に続く2例目となります。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6978/623/6978-623-78463011fb2026802b10f8887109e746-842x296.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
介護現場では人手不足の解消に向け外国人介護人材の受け入れが進む一方、文化や言語の違いによる定着課題も顕在化しています。Zenkenは、昨年度より地方自治体向けのメニューとして、地域課題のひとつである外国人介護人材のキャリア形成支援や定着促進に取り組んでいます。
本事業では、外国人介護人材のキャリア形成と職場定着を支援するとともに、受入施設および受入予定施設等の日本人職員を対象に、外国介護人材が安心して働ける職場環境の整備を促進する研修を実施します。
◆外国人職員向け研修
新潟県内で安心して長く働けるよう、生活習慣や文化理解、職場でのコミュニケーション、日本語力の向上、キャリア形成などをテーマに複数回の研修を行います。
◆受入施設等の職員向け研修
外国人介護人材を受け入れる(予定を含む)介護施設等の日本人職員を対象に、受け入れに必要な知識、就労環境整備、育成方法、マインドセットなどを学びます。やさしい日本語の活用や文化理解を通じて、外国人職員が安心して働ける環境づくりと定着促進を目指します。
さらに、Zenkenが昨年度受託・実施した「外国人介護人材定着支援研修(受入施設等職員向け)」を踏まえ、本年度は研修で学んだ知識をすぐに現場で実践できるよう、より具体的なプログラム構成としました。外国人職員と日本人職員の相互理解を深めながら、職場全体での協働と定着を支援します。
今後もZenkenは、地方自治体の施策に協力し、外国人介護人材が地域社会の一員として安心して働き、活躍できる環境づくりに貢献してまいります。
【Zenken株式会社 会社概要】
会社名 : Zenken株式会社
代表者 : 代表取締役社長 林 順之亮
本社所在地: 東京都港区麻布台 1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー22F
創業 : 1975年(昭和50年)5月2日
設立 : 1978年(昭和53年)7月14日
資本金 : 439,530千円(2025年6月30日現在)
上場市場 : 東京証券取引所グロース市場(証券コード:7371)
オフィシャルHP:
https://www.zenken.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:
PR TIMES