|

病院・クリニック・介護施設に設置できる、チームラボのモニター作品《こびとが住まうキャンバス》の提供を開始|保険ニュース

病院・クリニック・介護施設に設置できる、チームラボのモニター作品《こびとが住まうキャンバス》の提供を開始

医療施設の空間を、自由なクリエイティビティを高める「共創の場」に


株式会社GENOVA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平瀬智樹/以下:GENOVA)は、チームラボ(本社:東京都千代田区、代表:猪子寿之)の協力のもと、病院・クリニック・介護施設に設置できるモニター作品で、新たに《こびとが住まうキャンバス》の提供を開始することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16520/99/16520-99-379c1798a57fbb4ec629accd7c14f8bd-1999x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チームラボ《こびとが住まうキャンバス》(C) チームラボ


GENOVAでは、「ヒトと医療をつないで健康な社会を創る」をミッションに、医療機関で発生する様々な課題を解決すべく、医療分野における新たなソリューションの構築を目指しています。
医療機関での「待ち時間の長さ」は、患者さんの満足度に大きく影響する要因であり、現代の日本の医療機関における最大の課題の一つとなっています。
当サービスは、病院やクリニックの待合室、介護施設の交流スペースなどの壁にタッチパネルを設置するだけで創造的な遊びの場が生まれ、待ち時間を楽しみながら過ごすことのできる、医療機関向けの、チームラボのモニター作品です。
2022年9月より先行して提供を開始した《こびとが住まう黒板》、《スケッチピストン - playing music》は、すでに全国約300件を超える医療機関様に導入いただいており、多くの医療施設の体験向上に貢献してまいりました。
導入先医療機関様へのアンケート※1では「満足度96%」という高い評価をいただくなど、「お子様が歯医者に行きたいと言うようになった」「お子様連れの患者さんに非常に好評」といった喜びの声も数多く寄せられています。
この度、新たに《こびとが住まうキャンバス》の提供を開始することで、待ち時間を有意義に過ごせる環境をより多くの方々に広め、医療機関での体験向上にさらに貢献してまいります。
※1 2023年実施、導入医療機関を対象としたアンケート調査


■《こびとが住まうキャンバス》とは
こびとが住んでいるキャンバス。
指で線が描け、キャンバスの色が、線の色になります。
線は色ごとに不思議な力を持っていて、こびとたちの世界を変えます。
絵の具が入っているシャボン玉に触れて割ると、飛び散って、キャンバスの色を変えていきます。
となりの人と一緒に絵を描くと、こびとたちは果敢に遊びはじめます。
自由なクリエイティビティを高める「共創(共に創る)の場」で、遊びの中で、他者と関わり、キャンバスの中の世界を創造していきます。そこに、ゲームをクリアするような明確なゴールはありません。ゴールすらも自分たちでみつけ、遊び方を自分たちで創造しながら、そこに居る人たちが共に創り上げていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16520/99/16520-99-575bfec88009e3b5f0e5144e45f9095c-1315x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チームラボ《こびとが住まうキャンバス》(C) チームラボ


■《こびとが住まうキャンバス》
詳細:https://www.team-lab.com/canvas/
動画:https://youtu.be/bjwVtze-hwk?list=TLGGwjsI1bgWj4UxNjA0MjAyNQ


■チームラボについて
チームラボは、アート活動を行うArt collective teamLabの基盤であり、法人格である。最新のテクノロジーを活用したソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行う。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。 ニューヨーク、ロンドン、パリ、シンガポール、シリコンバレー、北京、メルボルンなど世界各地でアート展を開催。ミュージアム・大型常設展を、東京(チームラボボーダレス、チームラボプラネッツ)、アブダビ(teamLab Phenomena Abu Dhabi)、ジッダ(teamLab Borderless Jeddah)、マカオ(teamLab SuperNature Macao)などで開館した他、今後もハンブルク、京都などでオープン予定。 http://www.team-lab.com/


■株式会社GENOVAについて
株式会社GENOVAは、「ヒトと医療をつないで健康な社会を創る」をミッションとして掲げ、サービスを提供しているヘルスケアテック企業です。日本が現在直面している少子高齢化に伴う医療人材不足への対応、そして国の医療費負担拡大に伴う、健康寿命増進と適切な医療アクセスの必要性、という社会課題を解決すべく活動しています。当社の提供するサービスで患者さんや利用者の医療・健康における不安や不満を解決し、ヒトと医療をつないで健康な社会を創ります。

■株式会社GENOVA 会社概要
社名:株式会社GENOVA
URL:https://genova.co.jp/
設立:2005年7月
本社:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 34F
代表取締役社長 平瀬 智樹

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社GENOVA
お問い合わせフォーム:https://genova.co.jp/contact

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供: PR TIMES

クレジットカード
保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.