|
介護人材の「アルムナイ採用」が昨年比110%に!独自のデータベースを活用し過去に就業した人材に継続的にアプローチ|保険ニュース
ウェブ
ニュース
画像
動画
知恵袋
ショッピング
ブログ
生命保険
保険見直し
重粒子線がん治療
がん保険
とれまが保険
保険見直し・保険代理店
保険の人気ランキング
保険の人気ランキング
保険業界で働く人達へ
>
保険
>
保険expert
>
ニュース一覧
>
ニュース
介護人材の「アルムナイ採用」が昨年比110%に!独自のデータベースを活用し過去に就業した人材に継続的にアプローチ
~現職員から元職員を紹介するリファラル採用と組み合わせた施策も実施~
医療、介護、保育サービスなどを全国で提供する株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員:中川 創太)は、独自のデータベースを活用した過去就業者へのアプローチを強化したことにより、介護人材採用における「アルムナイ採用」※1の比率が、昨年比110%※2となったことをお知らせします。
※1 アルムナイ採用:何らかの理由で退職した元従業員を再雇用する採用制度
※2 昨年比110%:2024年4月~12月の累計と2023年4~12月の累計との比較
<ニチイ学館のアルムナイ採用とは>
昨年厚生労働省が発表したデータによると、総人口に占める65歳以上の割合が約35%に達する2040年には、約272万人の介護職員が必要になると推計されています。当社において、介護の現場を支える人材供給力を高めるため、様々な採用変革に力を入れています。
当社では、従来から一旦退職した人材が戻ってくるケースが多く、介護職員全体の1割を占めていました。過去に当社で働いた経験のある人材は、当社の理念や仕事の流れを理解し、即戦力となってくれる貴重な存在です。そのためこれまでに退職者の復職を促すための様々な施策を行ってきました。
2022年からは、外部の採用MAプラットフォーム※3を導入し、退職者だけでなく、過去に当社と接点があった人材のタレントプール※4を構築し、積極的かつ継続的に接触することで、就業につなげる仕組みもつくりました。
近年では、当社で働いている職員から友人など採用候補者を紹介してもらうリファラル採用※5と組み合わせて、元職員(退職者)を紹介の対象とする制度も設けるなど、複数の取り組みにより、アルムナイ採用を昨年比110%とすることができました。
※3 採用MAプラットフォーム:人材の情報を一元管理し、プラットフォームを通じて登録者へのアプローチを自動化し採用につなげるツール
※4 タレントプール:採用候補となる人材の情報をデータベース化して蓄積したもの
※5 リファラル採用:自社の従業員から友人・知人を採用候補者として紹介してもらう採用手法
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/64/80749-64-b07bed33be4f1b82cdf8833d20079489-1536x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
<人材採用 担当部門コメント>
ニチイ学館 人財開発事業本部 ダイレクター 松本裕美子
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/64/80749-64-d3ab7c9b4f31a4f2ea746e3f3c868aa8-340x505.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
超高齢社会により介護や医療などのサービス需要が大幅に増加する中で、その現場を支える人材の確保が大きな課題となっています。ニチイ学館でも、当社における人材供給力を高めるため、様々な採用戦略を試みてきました。
その中でも過去に当社に就業したことのある元職員の復職を促す「アルムナイ採用」は、従来から重視しており、カムバックレターの送付や当社求人サイトへの誘導などの施策に加え、「カムバック制度」など復帰しやすい制度設置なども行ってきました。2022年からは外部のプラットフォームを導入し退職者への接触を自動化することで、更なる効果を狙っています。
当社での就業経験のある人材は、即戦力となる貴重な存在ですので、今後もきめ細かいコミュニケーションをとりながら、リレーションを築き、再就業につなげていきたいと思います。
【会社概要】
医療関連事業・介護事業・保育事業を中心に、地域に根差した包括的サービスを全国で提供する総合生活支援企業。全国で約7,000件の医療機関へのサービス提供、約1,900の介護事業所運営の他、人材養成では約50年にわたり 200万人以上の医療・介護分野のプロフェッショナルを輩出しています。
[社名] 株式会社 ニチイ学館(NICHIIGAKKAN CO., LTD.)
[代表者] 代表取締役社長 社長執行役員 中川 創太
[所在地] 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
[創業年月] 1968年12月
[設立年月] 1973年8月
[事業内容] 医療関連事業・介護事業・保育事業・ヘルスケア事業
[URL]
(コーポレートサイト)
https://www.nichiigakkan.co.jp/?utm_source=PR&utm_medium=ONLINE&utm_campaign=k74
(ニチイ求人サイト きゃりあネット)
https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/?utm_source=news&utm_medium=pr&utm_campaign=13
(カムバック制度)
https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/comeback/?utm_source=news&utm_medium=pr&utm_campaign=14
(おさらいレッスン)
https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/contents/osarai/?utm_source=news&utm_medium=pr&utm_campaign=15
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:
PR TIMES
保険関連のニュース
認知症介護基礎研修 京都市より指定を受け、無料提供を開始し...
2025年05月09日更新
【スマート保険ナビ】2025年3月最新版 医療保険 がん保険 生...
2025年05月09日更新
『かかりつけ』の保険サービスショップ「保険ほっとライン ら...
2025年05月09日更新
育児・介護中でも、キャリアを諦めない。ヒューマンアカデミ...
2025年05月09日更新
【老後の面倒は誰にみてほしい?】介護の担い手に関する意識調査
2025年05月09日更新
人気記事ランキング
共同募集と代理店分担
2017年01月12日
不整脈と告知するなかれ!
2013年09月07日
全国で年商300億円以...
2014年10月21日
保険募集人の三要件
2014年07月14日
もし「ママ、お腹が痛い...
2011年12月31日
コラム一覧を見る
保険