|
明治安田生命とハッピーキッズスペースみんとの共同授業 「みんなで考えるお金と保険の話」3月28日開催しました|保険ニュース
ウェブ
ニュース
画像
動画
知恵袋
ショッピング
ブログ
生命保険
保険見直し
重粒子線がん治療
がん保険
とれまが保険
保険見直し・保険代理店
保険の人気ランキング
保険の人気ランキング
保険業界で働く人達へ
>
保険
>
保険expert
>
ニュース一覧
>
ニュース
明治安田生命とハッピーキッズスペースみんとの共同授業 「みんなで考えるお金と保険の話」3月28日開催しました
株式会社明光ウェルネス(本社:東京都新宿区、代表取締役:児玉 幸盛)は、明治安田生命保険相互会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:永島 英器)との共同授業「みんなで考えるお金と保険の話」を3月28日(金)に開催いたしました。
「ハッピーキッズスペースみんと」は、お子さまを安心してお預けいただくための「児童発達支援・放課後等デイサービス」の施設です。発達の遅れや偏りが見受けられるお子さまを対象に、放課後の居場所をつくるとともに、自立した日常生活を送るための必要な訓練や地域交流の機会を創出し、お子さまが本来もっている才能を引き出す「療育」支援をしています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155664/2/155664-2-739347ee8b54425b64eb907956755cd5-801x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
■明治安田生命の金融・保険教育について
明治安田生命では、小学生・中学生・高校生を対象に「保険」や「お金」に関する出張授業「金融・保険教育」を各地で開催しています。
これからの「人生100年時代」を生きる子どもたちには、心も体も豊かに生きていくために、健康づくりに加え、自助努力で将来に備えられるよう金融リテラシーがいっそう必要とされます。
社会保障を補完する役割をもつ生命保険会社として、子どもたちに自助の方法や重要性を伝えていくことが、豊かな人生と持続可能な福祉社会につながると考えます。
■イベント概要
イベント名:みんなで考えるお金と保険の話
日時:2025年3月28日(金)10:30~11:45
場所:ハッピーキッズスペースみんと第3東川口
〒333-0811 埼玉県川口市戸塚2-3-10
東川口ガーデンヒルズ七番館1階
内容:家庭科や社会科,特別活動等の学習指導要領に対応した、「契約」「お金の使い方」「計画的な金銭管理」等のテーマで構成された、明治安田生命オリジナル教材を使った授業と、カレー作りゲームを通して、お金の使い方を楽しく学びました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155664/2/155664-2-9c93d0aea13f4e3a010171bf79dddf94-211x303.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
明治安田生命オリジナルテキスト
イベントでは、ハッピーキッズスペースみんと第3東川口に通う生徒が、明治安田生命のオリジナルテキストを使って、契約・お金の使い方・計画的な金銭管理・持続可能な暮らし等について、クイズを交えながら楽しく学びました。
参加した生徒は、チームで相談しながら材料を選ぶカレー作りゲームにもチャレンジしました。このゲームの目的は、お金には限りがあることを理解し、「何かを買ったら、何かが買えなくなる」という金銭感覚を養うことです。また、経済の理解の基礎となる希少性の概念を学び、自己の価値観に基づいて意思決定を行う力、多角的に物事を考え判断する力を養うことを目指しました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155664/2/155664-2-a1d2a431c8ebf48bea48989f73626a04-992x267.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
テキスト・学習中の様子
造幣局への見学
さらに、イベントの一環として、参加者は造幣局への見学も行いました。造幣局では、お金の製造過程や歴史について学び、実際にお金がどのように作られるかを目の当たりにしました。この見学を通じて、生徒たちはお金への理解をさらに深め、金融リテラシーを向上させる貴重な経験を得ることができました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155664/2/155664-2-adc8d73973ec1aafe36643371d9e7028-816x362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
造幣局への見学
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:
PR TIMES
保険関連のニュース
花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始
2025年04月16日更新
「マネックスの保険買取」、上場企業のグループ会社として日...
2025年04月16日更新
不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復...
2025年04月16日更新
朝比奈彩さん起用で保険の認知を回復!過去のキャスティング...
2025年04月16日更新
株式会社バズベイト、比較メディア4サイトを一斉リニューアル...
2025年04月16日更新
人気記事ランキング
共同募集と代理店分担
2017年01月12日
不整脈と告知するなかれ!
2013年09月07日
保険募集関連行為
2015年02月09日
初代ソニープルデンシャ...
2011年11月25日
利益相反管理方針
2017年06月29日
コラム一覧を見る
保険