|

きゃりーぱみゅぱみゅ出産後初のワンマンライブにファン歓喜 妊娠中に勇気をもらった「dreamin dreamin」カバーを披露|保険ニュース

きゃりーぱみゅぱみゅ出産後初のワンマンライブにファン歓喜 妊娠中に勇気をもらった「dreamin dreamin」カバーを披露


きゃりーぱみゅぱみゅが10月25日(土)、東京・LINE CUBE SHIBUYAにて出産後初となるワンマンライブ「dreamin dreamin」を開催した。

去年第一子を出産したきゃりーぱみゅぱみゅ。2023年7月に開催された「祝・日比谷野音100周年 きゃりーぱみゅぱみゅ Special Live 2023 - Midnight Sun -」以来となる今回のライブは我が子が産まれてくるまでに見た“楽しい夢”と“悲しい夢”をテーマに込めている。初めての妊娠で流産を告げられたこと。手術を決めた日に、奇跡的に心臓が動いていたこと。それでもいつ流産してもおかしくない不安を隠しながら、ステージに立ち続けたこと。毎日が祈りのような時間のなか、無事に産まれてきてくれたこと。そんな、毎日がハラハラとドキドキの連続で、感情のジェットコースターのような日々を詰め込んだライブになっている。

約2年3ヶ月ぶりのワンマンライブということもあり、会場には多くのファンが集結。グッズTシャツを使ったコーディネートはもちろん、カラフルな原宿系ファッションや着物姿、ロリータファッション、きゃりーの衣装を模した服装など、老若男女のファンが自由気ままなコーディネートで久々となるきゃりーのライブをまだかまだかと心待ちにしていた。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-9cecaa5f71ac480cc5e26a698d47292f-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開演前のアナウンスが終わると会場から大きな拍手が発生し、そのまま「きゃりー」コールが響き渡る。そんな祝福の掛け声に誘われるように、ハートが描かれた扉からネグリジェをイメージした衣装のきゃりーが登場。ベッドに向かうと、2006年にリリースされたCAPSULEの楽曲「dreamin dreamin」からライブがスタートする。ライブタイトルにもなっているこの曲は、 きゃりーが妊娠中にいつも聴いていて勇気をもらっていた楽曲で、今回、プロデューサーの中田ヤスタカ本人にカバーを直談判し、パフォーマンスが実現。また、ネグリジェ衣装とベッドは、きゃりーのデビュー当初のライブをオマージュしたもので、この演出を懐かしむファンもいた。さらに、お腹に子供を授かったことで現れた新たな感情を具現化した赤いダンサーがステージを盛り上げる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-553856ea63b4b3026e2fc819a91ca52c-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-ad112eefd0696c1621f04a3ab17afff4-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カバー曲を披露し、「こんばんはー、きゃりーぱみゅぱみゅです!今日はみんな最後まで楽しんでね!」と、満面の笑顔でファンと再会に喜びを見せるきゃりー。そんな多幸感に包まれるなか、頭の中の感情を表現したキャラクターたちが登場し「コスメティックコースター」を披露。さらに、きゃりーの代表曲「つけまつける」をパフォーマンスすると、会場の熱気が一気に上がる。「キズナミ」では、ファンたちと一緒に手を上げ、久々のライブとは思えないほどの一体感が生まれていた。

MCでは、今回のライブのテーマを説明するとともに、初めての妊娠で、切迫流産・切迫早産になり不安だらけだった日々を振り返る。それでも、無事に第一子が産まれ、こうして今日のライブを迎えられた奇跡をファンたちと分かち合った。

続くパフォーマンスはまだライブでは一度しか披露しておらず、ファンの間でも伝説となっていた「OEDOEDO」。幻の曲だけに、タイトルコールで会場からは歓声が上がるほどの盛り上がりを見せる。その勢いのまま、「100%のじぶんに」「キミに100パーセント」「CANDY CANDY」「とどけぱんち」「ちゃみちゃみちゃーみん」と、人気曲を縦横無尽に駆け回りながらパフォーマンス。まさにジェットコースターのようなステージでファンを魅了した。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-a2b54e32123c90abfa1191dc181e6f23-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-b02a052b16325eb822eec2f68a2317d0-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ステージが暗転すると、妊娠したときに生まれた新たな「心」を具現化したダンサーが再登場。妊娠からの幸せ・不安・悲しさなどを表現した圧巻のダンスパフォーマンスで、会場中の視線を釘付けにした。すると、母となったことでキラキラときらめくエプロンを着用した新衣装のきゃりーが登場。「キャンディーレーサー」で会場の雰囲気を一変させ、「み」「ふりそでーしょん」を続けて披露し、会場の熱気を最高潮へと押し上げた。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-ade69f7ec467e68a17a3e7d6aaa27639-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-a95243139949a8ebebc9b70405f07809-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ライブ後半戦は「演歌ナトリウム」からスタート。きゃりーの合図でサビに合わせて会場中のペンライトの色が変わる。そんな一体感に包まれたなか、「KURU KURU HARAJUKU」でファンをグッと引き込むと、「もんだいガール」「ファッションモンスター」などヒットソングを畳み掛ける。さらに、「原宿いやほい」「もったいないとらんど」をパフォーマンスしてファンと一緒に盛り上がっている姿に、きゃりーとファンの絆の強さを感じざるを得なかった。

楽しい時間はあっという間で、ラストの「おやすみ」で、きゃりーがベッドへ戻り眠りにつくと、大きな拍手ときゃりーの愛する我が子の声とともにカーテンが閉じられ、ライブ本編は幕を閉じた。

アンコールでは、デビュー初期からライブのアンコールでよく着用していたうさ耳姿できゃりーがステージに再登場する。懐かしの衣装に客席から歓声があがるなか、デビュー曲「PONPONPON」をパフォーマンス。どんなに時間が経っても色褪せない最高のパフォーマンスを今日まで待ち続けたファンたちと一緒に原点回帰した。最後には「ファミリーパーティー」で、きゃりーにとっては愛娘と同じくらい愛している会場中の“ファミリー”たちと今日一番の盛り上がりを見せ、ステージを去っていった。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-7c05cad5a4a569336bd8d7839febcb8c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/613/17258-613-eeebd36df29b44e5a7949dde675789f2-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出産準備で決まっていたライブを全てキャンセルしたなかで、切迫流産・切迫早産を告げられ、不安な毎日を過ごしていたきゃりーぱみゅぱみゅ。眠れない不安な夜が続くなか、それでも諦めず、奇跡を手繰り寄せて第一子を出産した。母となり、さらにパワーアップした彼女の今後の活躍が楽しみで仕方がない。

なお、本日のライブで初披露となったカバー曲「dreamin dreamin」は10月26日(日)0時より配信される。さらに、今回のライブはU-NEXTで11月8日(土)まで見逃し配信中だ。

PHOTO:石井亜希

【SET LIST】
01 dreamin dreamin
02 コスメティックコースター
03 つけまつける
04 キズナミ
05 OEDOEDO
06 100%のじぶんに
07 キミに100パーセント
08 キャンディーキャンディー
09 とどけぱんち
10 ちゃみちゃみちゃーみん
11 キャンディーレーサー
12 み
13 ふりそでーしょん
14 演歌ナトリウム
15 KURU KURU HARAJUKU
16 もんだいガール
17 ファッションモンスター
18 原宿いやほい
19 もったいないとらんど
20 おやすみ

ENCORE
21 PONPONPON
22 ファミリーパーティー

<U-NEXT 見逃し配信>
配信開始:準備が整い次第
配信終了:2025年11月8日(土)23:59
視聴ページ:https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000010922
※見逃し配信は一部内容が異なる場合がございます

<楽曲リリース情報>
きゃりーぱみゅぱみゅ Digital Single「dreamin dreamin」
配信日:2025年10月26日(日)0:00
配信URL:https://lnk.to/dreamin_dreamin

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供: PR TIMES

クレジットカード

人気記事ランキング

保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.