|
【価格.com保険】就業不能保険の商品比較表を新設!|保険ニュース
ウェブ
ニュース
画像
動画
知恵袋
ショッピング
ブログ
生命保険
保険見直し
重粒子線がん治療
がん保険
とれまが保険
保険見直し・保険代理店
保険の人気ランキング
保険の人気ランキング
保険業界で働く人達へ
>
保険
>
保険expert
>
ニュース一覧
>
ニュース
【価格.com保険】就業不能保険の商品比較表を新設!
複雑な保障の違いが○×形式の比較表によって一目でチェックできるようになりました
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46274/167/46274-167-1ccff6877fe5aa4427a9c15522d5f4c4-1393x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46274/167/46274-167-c2171ed057d05bc0f1767e384baa2418-650x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
カカクコムグループの株式会社カカクコム・インシュアランス(本社:東京都港区 代表取締役社長:結城晋吾)は、運営する総合保険比較サイト「
価格.com保険
」(※1)において就業不能保険の商品比較表を新設しました。就業不能保険とは、病気やケガの治療によって働けない状態になった際の収入減少に備えるための保険です。今回新設した比較表では、精神疾患の場合の保障内容を分けて表示したほか、各商品で定義が異なる「働けない状態」(就業不能状態)について、具体的なケースごとに給付対象となるかを○×形式で視覚的に表示するとともに、給付対象の詳細も確認できるようにしました。これによりお客さまは複雑な情報を直感的に把握しやすくなり、保険選びがよりスムーズになります。
(※1)「価格.com保険」の運営、保険の申し込み受付、無料相談サービスは、保険募集代理店である株式会社カカクコム・インシュアランス(カカクコムの100%子会社)が行っています
就業不能保険 商品比較ページ
就業不能保険 商品比較表のポイント
■充実の比較項目、精神疾患の場合の保障を分けて表示
今回新設した比較表では「給付金額」や「支払回数」などの比較項目を充実させ、一人ひとりの状況に応じた保障内容の比較を可能としました。また就業不能保険においては、病気・ケガによる就業不能と精神疾患による就業不能で、保障内容が異なる商品があるため、それぞれの保障を分けて表示し、保障有無や給付金額の違いを比較できるようにしました。保障の違いが一目でわかるようになったことで、より納得感をもって商品を選べるようになりました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46274/167/46274-167-c204757918330f9863529e7aef402960-650x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
■「就業不能状態」の定義をケース別に比較
就業不能保険は、商品によって給付対象となる「働けない状態」(就業不能状態)の定義が異なります。比較表では「入院」「在宅療養」「要介護認定」「障害等級認定」の軸で、各ケース(※2)の給付対象を○×形式で整理したことで、お客さまは、保障の適用範囲をより直感的に把握できるようになりました。
(※2)精神疾患による就業不能には「要介護」の項目は含まれません。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46274/167/46274-167-adc1af9badf17b827524bd02304205cd-650x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
就業不能保険比較サービスについて
基本情報(年齢、性別)を選択するだけで、価格.com保険で取り扱う全5商品から保険料や保障内容をまとめて比較できるサービスです。商品比較ページには、掲載されている各商品の保険会社サイトへのリンクが設けられており、スムーズなお申し込みが可能です。
就業不能保険 商品比較ページ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46274/167/46274-167-e0732d942cb497b5a75a36735511e043-920x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]株式会社カカクコム・インシュアランス
株式会社カカクコムの100%子会社で、保険会社計70社(※3)の商品を取り扱う乗合代理店。「未来の安心が今みつかる」をスローガンとしてお客さまに最適な保険を提案し、第一に頼っていただけるような万全のサポート体制づくりに努めています。また専門家(保険コンサルタント)を配置し、保険に関する各種ご相談を無料で受け付けるサービスも提供しています。
(※3)内訳:生命保険会社28社 損害保険会社24社 少額短期保険会社18社
・保険の無料相談:
https://hoken.kakaku.com/consultation/
・保険コンサルタント紹介:
https://kakakucom-insurance.co.jp/consultant.html
所在地: 東京都港区新橋2丁目6番地2 新橋アイマークビル9階
代表取締役: 結城 晋吾
設立: 2005年4月5日
事業内容: 損害保険及び生命保険の募集代理・媒介
コーポレートサイト:
https://kakakucom-insurance.co.jp
運営サイト:
https://hoken.kakaku.com/
【データ利用をご希望の方へ】
当社では、保険契約者や保険契約を検討中の方へのお役に立つ情報の提供を目的として、「価格.com保険」内にて統計データを多数掲載しています。また、毎月更新のランキングのほか、アンケート調査結果などをプレスリリースにて公表しています。
これらのデータを、報道関係者以外の外部企業・機関にもご利用いただきやすくするため、当社ではガイドラインを定めています。データ利用をご希望の方は、下記URLより詳細をご確認ください。
データの利用について
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:
PR TIMES
保険関連のニュース
生命保険のコンタクトセンターを対象としたNPS(R)ベンチマー...
2025年10月22日更新
介護の未来を拓く!資格が取得できる「ひばりの学校」3年目へ...
2025年10月22日更新
ヒストソニックス、非侵襲的肝腫瘍治療の保険適用を拡大 エ...
2025年10月22日更新
“マッチョ介護士”VISIONARYが企業対抗戦で二連覇【APF VISION...
2025年10月22日更新
「OncoGuideTM OncoScreenTM Plus CDxシステム」PIK3CA、AKT1...
2025年10月22日更新
人気記事ランキング
共同募集と代理店分担
2017年01月12日
不整脈と告知するなかれ!
2013年09月07日
保険代理店賠償責任保険...
2019年06月27日
銀行子会社保険代理店の...
2017年06月15日
『セミナーセールス』を...
2016年04月13日
コラム一覧を見る
保険