|
【6/15】アラジン介護者支援講演会&フォーラム2025「孤立する介護者の心理を考える」~支援者は介護者にどう向き合えばよいのか~|保険ニュース
ウェブ
ニュース
画像
動画
知恵袋
ショッピング
ブログ
生命保険
保険見直し
重粒子線がん治療
がん保険
とれまが保険
保険見直し・保険代理店
保険の人気ランキング
保険の人気ランキング
保険業界で働く人達へ
>
保険
>
保険expert
>
ニュース一覧
>
ニュース
【6/15】アラジン介護者支援講演会&フォーラム2025「孤立する介護者の心理を考える」~支援者は介護者にどう向き合えばよいのか~
このフォーラムでは、あらためて、 “介護者はなぜ孤立しがちになるのか”を理解しつつ、現場の支援者や自治体はどのように方策を考えていけばよいのかをみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
アラジン介護者支援講演会&フォーラム2025
「孤立する介護者の心理を考える」
~支援者は介護者にどう向き合えばよいのか~
日本では、2021 年に初めてヤングケアラーへの支援が国の施策として始まったのを契機に、「ケアラー」への目線や「ケアラーの支援」という課題が、自治体の支援施策や現場の専門職への研修にも少しずつ拡がってきています。しかし介護事件などが後を絶たないのも実情です。そこには介護者が知らず知らずのうちに社会心理的に孤立しているという背景があるのを見逃すことはできないと考えます。このフォーラムでは、あらためて、 “介護者はなぜ孤立しがちになるのか”を理解しつつ、現場の支援者や自治体はどのように方策を考えていけばよいのかをみなさんと一緒に考えていきたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしています。
日 時 2025 年 6 月 15 日(日) 13:30~16:00
会 場 全理連ビル 9F C室(山手線総武線代々木駅北口1分 渋谷区代々木 1-36-4)
■第 1 部 基調講演 「孤立する介護者の心理を理解し支援するために」
渡辺 俊之 氏
■第 2 部 報 告 1 「介護殺人の調査から」 宮元 預羽 氏
報 告 2 「福井県の介護者支援の取り組み」 成田 光江 氏
■第 3 部 パネルディスカッション
~介護殺人を契機とした自治体の介護者支援施策~
・渡辺 俊之氏 (渡辺医院 医院長 精神科医)
・宮元 預羽氏 (湘南医療大学 介護福祉別科 講師)
・成田 光江氏 (福井県立大学看護福祉学部 准教授)
【主催】NPO 法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン
【協賛】一般社団法人 日本ケアラー連盟/認定 NPO 法人 市民福祉団体全国協議会
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150020/18/150020-18-fbb981d0e496cd9f4403a0e22386348b-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150020/18/150020-18-04cc0cdea420a3d5e0416f387d9b779c-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff
]
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:
PR TIMES
保険関連のニュース
AIデータ社、“記録に追われる介護”から、“対話とケアの時間”...
2025年05月12日更新
【ドコモスマート保険ナビ限定】ペットメディカルサポートの...
2025年05月12日更新
「介護関連サービス事業協会」、2種のサービスガイドラインを...
2025年05月12日更新
保険アプリの月間平均利用時間は16分、利用者は40代以上の男...
2025年05月12日更新
チュートリアルソリューション『Withdesk Automate(ウィズデ...
2025年05月12日更新
人気記事ランキング
共同募集と代理店分担
2017年01月12日
不整脈と告知するなかれ!
2013年09月07日
正しい「実質返戻率」と...
2015年08月18日
保険募集人の三要件
2014年07月14日
眼が悪いと保険に入れな...
2011年12月10日
コラム一覧を見る
保険