|

あるとうれしい妊娠・子育てサービスは?利用した自治体サービスランキング by『ゼクシィBaby』|保険ニュース

あるとうれしい妊娠・子育てサービスは?利用した自治体サービスランキング by『ゼクシィBaby』


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11414/2644/11414-2644-816a0ac6781c0ccd48660533afd7c266-251x60.png ]

株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:北村 吉弘)が企画制作する妊娠・出産情報誌『ゼクシィBaby妊婦のための本』は妊娠・出産・育児について調査、発信しています。今回は「自治体が提供する妊娠・子育て関連サービス」について調査しましたので概要をお知らせします。

■妊娠・子育てに関する自治体サービスについてのアンケート結果
身近な自治体による妊娠・子育てに関するサービス。自治体によって特色があり、SNSでも度々話題になります。今回は、実際利用したサービスや、あるとうれしいサービスなどについてリサーチしました。

Q1:妊娠中・産後の自治体サービスでどんなものを実際に利用しましたか? (必須)(MA)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11414/2644/11414-2644-ccb4e0942b9f43012866180378bfb31e-1052x698.png ]


Q2:自治体のサービスやイベントを利用するきっかけとなった方法は?(MA)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11414/2644/11414-2644-70bd2105b1bae30302cf3ab0ce48bc89-816x508.png ]

実際に利用したサービス1位は「講座」で35%、2位「子育てサロン・児童館」で30%となりました。約3人に1人が利用しているものの、そもそもサービス内容を知らない、時間がないという声も。さらに、今回のアンケートは2歳以下のお子さんを持つママを対象としているため、コロナやその後の感染症流行の影響もありそうです。
続いてサービスを利用するきっかけは、自治体の「チラシ」と「窓口」が多い結果に。一方で4人に1人が「自分でネット検索」と、さまざまな方法で情報収集している様子がうかがえます。
そして、あるとうれしい自治体サービスでは、「預かりサービス」「交流できる場」「産後ケア」「おむつ補助」などが多数を占めました。コメントの詳細はP2以降で紹介していますので、併せてご確認ください。
全体的に「他の自治体ではこんなサービスがありうらやましい」というコメントも目立ちました。自治体によって特色があるサービス、住む場所を決める際にも大きなポイントとなりそうです。

■自治体サービスに関するママたちのコメント

利用してよかったと感じたサービス
講座
・沐浴や、離乳食などの講座に夫婦で参加したことで、夫の育児熱が高まりました。
・離乳食講座で作り方が具体的にわかってよかったです。ママ同士でいろいろ話せて気分転換になりました。
子育てサロン・児童館
・ママだって赤ちゃん以外の人とおしゃべりしたい!私はおしゃべりしに行って気持ちをリフレッシュさせていました。
・家にないおもちゃで遊べるのも魅力です。
面談・相談
・赤ちゃん時代の体重測定は本当に助かりました。
・同じ助産師さんがずっと自宅に来てくれたので何でも相談でき、授乳のサポートをしてもらえてありがたかったです。
絵本の読み聞かせなどのイベント
・英語の絵本を読み聞かせしてもらって楽しかった!帰りにおすすめの絵本を購入しました。
・読み聞かせだけでなく育児の相談にも乗ってくれて気持ちが楽になりました。

あったらうれしい自治体サービス
産後ケア
・私が住んでいる市は産後ケアにも力を入れていて、特に第三子では訪問や宿泊のサービスを受けることができました。第一子の頃はそのようなサービスがなく、相談窓口も知らなかったので「1人目のときにもっと相談したかったな」という思いも。サービスがあっても知らなければ利用できないので、幅広く周知してもらいたいと思いました。
・出産の大変さはみんな同じなのに自治体によって足りないのはおかしいと思う……。
預かり
・もっと気軽に預かりサービスをやってほしい!ガラスの向こう側にカフェがあって1時間だけでもゆっくりお茶が飲めたらいいな。
・同じ空間にいながら、子どもは保育士さんやスタッフに見ていただき、親は読書やコーヒーブレイクをして2時間くらい過ごせる場があるとリフレッシュできます。
他のママや赤ちゃんとの交流
・知らない地域だと不安なことも多いので、気軽に相談や話せる環境を多く整えてほしい。子ども同士、親同士が集える場を、エリア内で多く設定して、時間も平日や休日など幅広いとパパもうれしいです。
おむつ補助
・昔住んでいた市では3歳になるまで毎年2万円分のオムツ券がもらえていて、市内の多くのお店や薬局で使えて便利でした。
・友人が住んでいる市では、おむつ専用ゴミ袋を無償で提供していて、いいなと思いました。

今回紹介しきれなかったフリーコメントなどはweb記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://zexybaby.zexy.net/article/contents/0182/

※本内容をご紹介いただく際は、必ず下記クレジットを記載してください。
「ゼクシィBaby 利用した自治体サービスランキング」

■媒体情報
『ゼクシィ Baby 妊婦のための本』 フルカラー・約200ページ
<概要>
妊娠初期から、産後まで役立つ、無料でもらえるマタニティー雑誌。医師・助産師など専門家監修の記事や、先輩ママのリアルな体験談を多数掲載。
<配布方法>
『ゼクシィBaby』に会員登録いただきますと、妊娠2~8カ月の妊婦さんを対象に毎号無料でお送り致します。(※これまで一度もお届けしたことがない方に限り妊娠9カ月まで対象になります)
※『ゼクシィBaby』への会員登録の際にはお子さまのお誕生日(出産予定日)登録が必要です。
詳細は『ゼクシィBaby』のwebサイトをご覧ください。
https://zexybaby.zexy.net/ninpu/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11414/2644/11414-2644-b8b440568420f8b8a82b4fe75184eb5b-554x700.png ]


【調査概要】
インターネット調査/調査時期:2024年2月16日(金)~2月22日(木)/調査対象:『ゼクシィ Baby』会員の0カ月~2歳までのお子さんをお持ちのママ/有効回答数:1,262名


▼リクルートについて
https://www.recruit.co.jp/

▼本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit.co.jp/support/form/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供: PR TIMES

クレジットカード
保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.