|

“介護美容セラピストをひとりにしない”休館日のデイサービスを“美と癒し”のサロンに|保険ニュース

“介護美容セラピストをひとりにしない”休館日のデイサービスを“美と癒し”のサロンに

ONZiii Act × 介護美容DAO共同プロジェクト「華齢日和」、2025年9月6日スタート


全国の介護美容セラピストが所属するコミュニティの介護美容DAO(運営:NextLifeデザイン合同会社、本社:大分県大分市、代表:長尾夏音)は、愛知県三河地区でリハビリ特化型デイサービスを展開する株式会社ONZiii Act(本社:愛知県安城市、代表:長谷川昌弘)と連携し、デイサービスの休館日を活用した介護保険外サービス「華齢日和(かれいびより)」を2025年9月6日(土)に開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166913/2/166913-2-99dace9e1ffd6a71b0ce1fe0d810cc02-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


介護美容DAOの歩みと業界課題

介護美容DAOは「介護美容セラピストをひとりにしない」というスローガンを掲げ、2023年に現代表の長尾が設立しました。当初はわずか数名の個人事業主が集まる小さなコミュニティでしたが、専門スクールの運営や施設向けサービスを通じて支持を広げ、創設からわずか3年で累計参加者が400名を超えるまでに成長しています。にもかかわらず、「介護美容」という仕事自体の認知度は依然として低く、セラピストが専門性を存分に発揮できる場は限られています。また、多くのセラピストは個人事業主として活動しており、新規のサービス開拓に割けるリソースが不足しているのが実情です。介護美容DAOは国内最大級の介護美容コミュニティとして、市場を自分たちの手で切り開くという使命感を胸に、継続的に活動を続けています。

プロジェクト誕生の背景と狙い

全国のデイサービスには週に1~2日の休館日が存在します。この“遊休資産”に着目したONZiii Actと介護美容DAOは、空いている施設を美容と癒やしの空間へ転換することで、施設側には新たな収益機会を、セラピストには曜日と場所に縛られない働き方をもたらせると判断し、協業に至りました。今回立ち上げる「華齢日和」は、休館日を活用して個別エステやネイルケアを提供する業界初のモデルケースです。介護美容の潜在ニーズとデイサービスの空き時間をマッチさせることで、市場の拡大とセラピストのキャリア創出に寄与し、介護美容の新しいマーケットを本格的に生み出す“第一歩”となります。今後も私たちは「介護美容セラピストをひとりにしない」という原点を忘れず、デイサービス事業者のみならず自治体や企業、教育機関など幅広いパートナーと手を取り合いながら、介護美容の可能性を社会に広げていく方針です。

「華齢日和」サービスの内容

「華齢日和」はデイサービスの土日休館日を利用して行う介護保険外のプログラムです。ご自宅への送迎を含む2時間制で、定員は6名。完全予約制で月1回から利用できるため、利用者は自分のペースで通うことができます。プログラムでは、セラピストによる30分間の個別施術を受けた後、待ち時間には談話やセルフネイルなどのレクリエーションを楽しめる構成になっています。料金は一回8,800円(税込)。フットエステ、ハンドケア、フェイシャルエステ、ネイルなど多彩なメニューを用意し、高齢者が安心して美容と交流を楽しむことで孤立感を低減する空間を提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166913/2/166913-2-48f0ed81409f13b3073303edb7ae6566-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166913/2/166913-2-5af24d4a274d45ce6258c3d60e226cf8-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166913/2/166913-2-741c2861a6d3c23a435e129892e161d6-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166913/2/166913-2-1474805f872f41b2a7ae041ba4c90e60-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




内覧会のご案内

正式サービス開始に先立ち、2025年8月10日(日)の10時から12時まで、愛知県刈谷市銀座にある「おんじぃのへや刈谷銀座店」で報道関係者向けの内覧会を開催します。ご利用者さま向け体験会も同日に実施しているので、施術の様子もご覧頂くことができ、セラピストや施設スタッフへの取材も可能です。
内覧会タイムテーブル
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166913/2/166913-2-ddce0013f907dd1d3e857841cdc5d8f3-2809x1828.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※駐車場は立体駐車場をご利用ください。
日時:8月10日(日)
場所:おんじぃのへや刈谷銀座店
愛知県刈谷市銀座3-34-1 エクセルグランデ刈谷銀座タワー1F
9:30  報道機関受付
10:00 関連事務所様 受付
10:30 新サービス説明「華齢日和」
10:45 スペシャルトーク「シニアと美容の可能性」
11:00 トークセッション「美と癒し×介護予防」



内覧会お問い合わせ先
会社名: 株式会社ONZiii Act
代表者名:長谷川 昌弘
ウェブサイト: www.onziii-act.com
電話番号: 0566-91-0257 FAX: 0566-91-0258
メールアドレス: onziii.takayanagi@gmail.com
担当者: 高柳 知美(携帯:050-3091-4083)
内覧会資料:
d166913-2-994fb7e3089962bf5bfaac68a3fe38df.pdf

代表コメント

「介護美容セラピストが一人でも活躍できる世の中を作りたい」
─この想いに共感し、協業を提案してくださったONZiii Act様に心より感謝申し上げます。休館日のデイサービスが美容と交流の場へ生まれ変わることで、セラピストの新しいキャリアモデルが生まれ、シニア世代のみなさまに前向きな介護予防を届けられる、そんな未来にワクワクしています。
NextLifeデザイン合同会社 代表 長尾夏音


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166913/2/166913-2-ec5ddf74c2224e952ed5453d254ce47b-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要

会社名:NextLifeデザイン合同会社
所在地:大分県大分市大字光吉字スゲノ迫1843番地239
事業内容:
1.介護美容サービス事業
2.介護美容セラピストコミュニティ事業『介護美容DAO』
HP:https://kaigobiyoudao.com/
3.介護美容セラピスト育成事業『介護美容PROスクールRanun』
HP:https://oitakaigobiyou-ranun.com/school/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供: PR TIMES

クレジットカード

人気記事ランキング

保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.