|

『ペット保険のトリセツ』が日本ペット少短「いぬとねこの保険」の取り扱いを開始しました!|保険ニュース

『ペット保険のトリセツ』が日本ペット少短「いぬとねこの保険」の取り扱いを開始しました!

ペット保険の比較サイト『ペット保険のトリセツ』が、2024年12月24日より、『日本ペット少額短期保険』のペット保険「いぬとねこの保険」の取り扱いを開始いたしました。


株式会社アニマライフ
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77921/35/77921-35-3c227c456a05e775f08467493c7d52e5-825x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペット保険のトリセツ×日本ペット少短「いぬとねこの保険」

株式会社アニマライフ(本社:東京都新宿区 代表取締役 牛丸 敦詞)の運営するサイト『ペット保険のトリセツ』(https://pethoken-torisetsu.com/?from=prtimes)は2024年12月24日、『日本ペット少額短期保険株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 山崎秀人)』のペット保険「いぬとねこの保険」の取り扱いを開始いたしました。

「いぬとねこの保険」の特長
いぬとねこの保険には3つのプランがあり、そのうち2つは通院・入院・手術のフルカバー型、1つは手術特化型となっています。
「ネクストプラン」
1日当たりの補償限度額も年間補償回数も無制限の手厚い補償が特徴。補償割合は90%、70%、50%の3種類から選べます。
「ライトプラン」
補償回数上限や1日当たりの補償限度額の設定がある分、保険料がお手頃なプラン。補償割合は70%、50%の2種類から選べます。
「ミニプラン」
手術に特化したプラン。年間補償限度額30万円、補償限度回数2回でいざというときに備えることができます。
特長1.10歳まで新規加入できる!
「いぬとねこの保険」の新規加入の年齢制限は『生後31日以上、満10歳まで』となっており、シニア期になってからでも新規加入できる点が大きな特長です。
特長2.保険料を抑えられる仕組みが充実
「いぬとねこの保険」では全てのプランで免責金額の設定がないため、診療費の金額が低くても補償を受けることができます。
「ネクストプラン」「ライトプラン」では、あとから免責額の設定を追加する「免責額適用特約」をセットすることも可能。低い金額の場合に保険適用しない予定の方は、この特約をセットすることで毎月の保険料を抑えることができます。

また割引制度も充実しており、特に契約期間内に保険金の支払いが1度もなかった場合に次年度の保険料が10%割引される「無事故割引」が特徴的です。ほかに「インターネット割引」「多頭割引」等の割引制度もあるので、これらを活用することで保険料を抑えることができます。
特長3.賠償責任特約をプラスできる
「いぬとねこの保険」では「ネクストプラン」「ライトプラン」で、愛犬・愛猫があやまって他人にケガをさせる・物を壊す等の損害を与え”損害賠償責任”を負った場合に保険金が支払われる「賠償責任特約」を追加することができます。
「賠償責任特約」では保険料に毎月90円(月払の場合)追加すると、年間最大100万円まで補償されます。
「いぬとねこの保険」について詳しくは、紹介ページをご覧ください
商品の内容や詳細は下記のご紹介ページをご覧ください。

日本ペット『いぬとねこの保険』のメリット&デメリットを詳しく解説!
https://pethoken-torisetsu.com/company/pet-insurance-nihonpet/?from=prtimes

『ペット保険のトリセツ』とは
ペットには人間のような健康保険制度がなく、病気やケガをしたときの診療費は全額が飼い主の負担となってしまうため、非常に高額になってしまうこともあります。
そんな「いざという時」に備えるためのペット保険は、ご自身と愛するペットに最適なものを選ぶのがとても重要。
『ペット保険のトリセツ』はペット保険への加入や、別の保険商品への乗り換えの検討をお手伝いします。
10社43プランから絞り込みで一覧比較!
「ペット保険を比較(https://pethoken-torisetsu.com/compare-insurance-fee/?from=prtimes)」ページでは、ペットの種類や年齢を入力すると『ペット保険のトリセツ』で取り扱っている10社43の保険プランを補償割合や補償内容などの条件で絞り込んで一覧比較することができます。保険料の見積もりだけでなく年齢や回数(日数)の制限などの条件、特長を表形式で比較して最適のペット保険を選んでいただけます。
取り扱い10社の解説記事
「【ペット保険比較】2024年12月の最新おすすめ10社解説(https://pethoken-torisetsu.com/comparison/pet-insurance-comparison/?from=prtimes)」
記事では、取り扱いペット保険10社それぞれの「ポイント」「特長やメリット」「気になる点やデメリット」「概要表」を紹介。より詳しい情報で比較検討したい方に最適です。
毎月更新!最新の人気ランキング
トップページの「ペット保険 人気ランキング(https://pethoken-torisetsu.com/?from=prtimes)」では、『ペット保険のトリセツ』経由の申込件数に基づき、申込みが多い順にランキング形式で保険会社をご紹介。
”今”一番人気のある保険がひとめで分かります。
『ペット保険のトリセツ』で最適な保険商品と出会うことで、より安心感のあるペットライフになることを祈っています。
株式会社アニマライフについて
アニマライフは、飼い主とペットが生まれてから虹の橋へ行く(亡くなる)までの全ての時間にWEBサービスを通してより良い暮らしを提供していくことをミッションにしております。
◆新しい家族(ペット)との出逢いを提供
「ブリーダーナビ」(https://www.breeder-navi.jp/?from=prtimes
「子猫ブリーダーナビ」(https://www.koneko-navi.jp/?from=prtimes
◆大切な家族(ペット)の「もしものとき」に備えるため、ペット保険選びをサポート
「ペット保険のトリセツ」(https://pethoken-torisetsu.com/?from=prtimes
◆ワンちゃん、猫ちゃんとの暮らしを便利に!トリミング店、ペットホテル、ドッグラン、ドッグカフェの検索サイト
「トリムトリム」(https://trimtrim.jp/?from=prtimes

【運営会社について】
会社名:株式会社アニマライフ
代表取締役:牛丸 敦詞
住所:東京都新宿区神楽坂6丁目66-2 三上ビル4F
設立:平成26年5月30日

※転載時・引用時のお願い
本記事を転載または引用をされる場合は、情報元として以下のサイト名とURLの掲載をお願い致します。
・サイト名:ペット保険のトリセツ
・URL:https://pethoken-torisetsu.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供: PR TIMES

クレジットカード

人気記事ランキング

保険

とれまが保険は、一般社団法人日本ライフマイスター協会、一般社団法人保険健全化推進機構結心会、Insurance Service、三井住友海上、アフラック生命保険株式会社、セコム損害保険株式会社、富士火災インシュアランスサービス株式会社、ひまわり生命、エース損害保険株式会社、KABTO、アイアル少額短期保険株式会社の監修・記事提供を受けて運営されています。当サイトは閲覧者に対して、特定の金融商品を推奨するものではありません。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

一般社団法人 日本ライフマイスター協会 一般社団法人 保険健全化推進機構 結心会 Insurance Service

三井住友海上 aflac セコム損害保険株式会社 富士火災インシュアランスサービス株式会社

ひまわり生命 エース損害保険株式会社 KABTO アイアル小額短期保険株式会社

保険代理店 (457)

  •  生命保険

    生命保険(せいめいほけん)とは、人間の生命や傷病にかかわる損失を保障することを目的とする保険で、契約により、死亡などの所定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うことを約束するもの。生保(せいほ)と略称される。

  •  がん保険

    がん保険(がんほけん)とは、日本における民間医療保険のうち、原則として癌のみを対象として保障を行うもの。癌と診断された場合や、癌により治療を受けた場合に給付金が支払われる商品が多い。保険業法上は第三分野保険に分類される。

  •  医療保険

    高額の医療費による貧困の予防や生活の安定などを目的としている。長期の入院や先端技術による治療などに伴う高額の医療費が、被保険者の直接負担となることを避けるために、被保険者の負担額の上限が定められたり、逆に保険金の支給額が膨らむことで保険者の財源が...

  •  年金保険

    年金保険(ねんきんほけん)とは、保険の仕組みを使い、保険料の拠出が前提となっている年金制度。主として私的年金のことを言うが、公的年金の仕組みを指すこともある。 先進国の公的年金はほとんどが保険料の拠出を前提とする制度を採用しており、財源を税のみで給...

  •  自動車保険

    自動車保険(じどうしゃほけん)とは、自動車の利用に伴って発生し得る損害を補償する損害保険であり、強制保険と任意保険とに分類される。農協や全労済などで取り扱うものは自動車共済と呼ばれる。

  •  損害保険

    損害保険(そんがいほけん、英: general insurance, non-life insurance 、仏: assurance de dommages)は、損害保険会社が取り扱う保険商品の総称。略して損保(そんぽ)とも呼ばれる。

  •  火災保険

    火災保険(かさいほけん)は損害保険の一つで、建物や建物内に収容された物品(住宅内の家財用具、工場などの設備や商品の在庫など)の火災や風水害による損害を補填する保険である。

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.